昨日、猫飼いさんにとって非常に気になるニュースが…
「飼い主から猫に新型コロナ感染 ベルギー 香港では犬の感染例」
幸い、こちらの記事の猫ちゃんは
快方に向かっているようで何よりです。
自分たちが感染しないことはもちろん、
ポッキーは、バッグやスマホ、
そして床や壁まで舐めることもあるので、
家の中の消毒が欠かせないなあと、
このニュースを読んで実感しました
アルコール消毒液は備蓄していたものがあるものの、
店頭でぱったり見掛けなくなってずいぶん経ち、
あまりにバシャバシャ使うと、
次に手に入るのはいつだろうと不安が募ります。
ポッキーは、バッグやスマホ、
そして床や壁まで舐めることもあるので、
家の中の消毒が欠かせないなあと、
このニュースを読んで実感しました

アルコール消毒液は備蓄していたものがあるものの、
店頭でぱったり見掛けなくなってずいぶん経ち、
あまりにバシャバシャ使うと、
次に手に入るのはいつだろうと不安が募ります。
テレビで、次亜塩素酸水や次亜塩素酸ナトリウムにも
新型コロナウイルスを不活性化する効果があると聞き、
家の中にある除菌系スプレーをすべて確認。
新型コロナウイルスを不活性化する効果があると聞き、
家の中にある除菌系スプレーをすべて確認。
すると、こちらのスプレーの主成分が該当。
どちらも、ポッキーを迎え入れた時に購入したペット用品です。
左は次亜塩素酸水、
右は次亜塩素酸ナトリウム。
次亜塩素酸水と次亜塩素酸ナトリウムの違いを調べると、
次亜塩素酸水の方が手肌に優しいということなので、
ポッキーが舐めても害がなさそうな左の商品を、
部屋や持ち物用の消毒に使っています。
右は次亜塩素酸ナトリウム。
次亜塩素酸水と次亜塩素酸ナトリウムの違いを調べると、
次亜塩素酸水の方が手肌に優しいということなので、
ポッキーが舐めても害がなさそうな左の商品を、
部屋や持ち物用の消毒に使っています。
東京と同じく、私が暮らす兵庫県でも不要不急の外出自粛となっています。
毎日心配なニュース恐ろしいニュースばかりですが、
毎日心配なニュース恐ろしいニュースばかりですが、
コメント