一昨日・昨日はブログお休みさせていただきました。
というのも、2回目のワクチン接種後寝込んでいたのです
モデルナ製ワクチンの2回目はキツイと聞いていたものの
想像以上にしんどかったです
(1回目のワクチン接種についてはこちら)
寝込むことを想定して2日分のご飯も買ってきていたのですが
発想が甘かったです
高熱と倦怠感で、レトルトおかゆやサラダさえも食べられず…
口にできたのは、アクエリアス・ポカリスエット
そしてフルーツゼリー。
フルーツゼリーは飲み込みやすいし体も冷やせるので
特に助かりました。

接種当日の21時頃から微熱が出たので、早々に床へ。
ポッキーも「いつもより寝るの早いな~」と思ったのか
心配そうに私の顔を何回も見た後に添い寝

異変が現れたのは夜中のこと。
ちょうど接種から12時間後です。
悪寒と関節痛に目を覚まし熱を計ると38.2度
解熱剤を飲み、アクエリアスをがぶ飲み。
解熱剤で37度台へ下がるものの
倦怠感と関節痛で起き上がれず…
6時間ほどでまた38度台へ→解熱剤
というのを繰り返しながら、接種翌日は1日寝たきり状態。
「もう朝なのにどうして起きないの~?」と
心配そうに私の顔を覗き込むポッキーさん。

夜になり関節痛が少し楽になったので
ゼリーを食べようかなと電気を点けると
傍らにポッキーさん🐱
家族によると、ご飯とトイレでしか1階へ下りなかったらしく
私が寝ている間もずっと一緒にいてくれたようです

接種翌々日の朝になると関節痛・倦怠感はやわらいだものの
発熱は相変わらず。
というか、発熱に関しては前日よりもひどく39度出ましたよ
熱が下がったのはお昼前くらいだったので
36時間ほど副反応に苦しんだことになります
熱が下がり私が起き上がるまで
ずっと傍に寄り添っていてくれた優しいポッキー
ポッキー、ありがとう

これで重症化が防げるのなら心強いですが
3回目のブースターでも同じような副反応が出るなら
正直怖いです~
それまでに副反応が少ないものに改良されていることを
心から願うばかりです
というのも、2回目のワクチン接種後寝込んでいたのです

モデルナ製ワクチンの2回目はキツイと聞いていたものの
想像以上にしんどかったです

(1回目のワクチン接種についてはこちら)
寝込むことを想定して2日分のご飯も買ってきていたのですが
発想が甘かったです

高熱と倦怠感で、レトルトおかゆやサラダさえも食べられず…
口にできたのは、アクエリアス・ポカリスエット
そしてフルーツゼリー。
フルーツゼリーは飲み込みやすいし体も冷やせるので
特に助かりました。

接種当日の21時頃から微熱が出たので、早々に床へ。
ポッキーも「いつもより寝るの早いな~」と思ったのか
心配そうに私の顔を何回も見た後に添い寝


異変が現れたのは夜中のこと。
ちょうど接種から12時間後です。
悪寒と関節痛に目を覚まし熱を計ると38.2度

解熱剤を飲み、アクエリアスをがぶ飲み。
解熱剤で37度台へ下がるものの
倦怠感と関節痛で起き上がれず…
6時間ほどでまた38度台へ→解熱剤
というのを繰り返しながら、接種翌日は1日寝たきり状態。
「もう朝なのにどうして起きないの~?」と
心配そうに私の顔を覗き込むポッキーさん。

夜になり関節痛が少し楽になったので
ゼリーを食べようかなと電気を点けると
傍らにポッキーさん🐱
家族によると、ご飯とトイレでしか1階へ下りなかったらしく
私が寝ている間もずっと一緒にいてくれたようです


接種翌々日の朝になると関節痛・倦怠感はやわらいだものの
発熱は相変わらず。
というか、発熱に関しては前日よりもひどく39度出ましたよ

熱が下がったのはお昼前くらいだったので
36時間ほど副反応に苦しんだことになります

熱が下がり私が起き上がるまで
ずっと傍に寄り添っていてくれた優しいポッキー

ポッキー、ありがとう


これで重症化が防げるのなら心強いですが
3回目のブースターでも同じような副反応が出るなら
正直怖いです~

それまでに副反応が少ないものに改良されていることを
心から願うばかりです

コメント
コメント一覧 (2)
pocky0908
が
しました